タウン農業情報

HOME | 農業情報
さくらんぼ うど トマト 野菜 ぶどう 赤いぶどう シャインマスカット ラフランス りんご もも 冬野菜 アスパラ 丸なす 野菜 コメ 啓翁桜

 高畠町農林振興課
 高畠町農業委員会
 米沢平野土地改良区
 山形おきたま農業協同組合
 山形県農業共済組合
 農業技術普及課
 

「高畠町例規集」農業関連

 第1章 農業委員会
 高畠町農地銀行設置規程
 第2章農林
 

「農業機関サイト」

 農林水産省
 東北農政局
 独立行政法人 畜産産業振興機構
 eMAFF 農地ナビ
 知の集積と活用の場 産学官連携協議会
 J-PAO 日本プロ農業総合支援機構
 食品表示 消費者庁
 山形県農業支援センター
 山形県 農業
 農業共済
 山形県農業会議
 植物防疫所

「農業統計」

 e-Stat 統計でみる日本
 農林水産省 統計情報
 MAFF統計ダッシュボード
 J-STAGE Data
 統計情報 わがマチ・わがムラ 市町村の姿

「市場」

 大田市場 東京都中央卸売市場
 アグリ市況
 市況情報 アグミル
 果物ナビ

「農薬」

 農薬インデックス 知りたい農薬がすぐわかる
 農林水産消費安全技術センター
 日産化学
 北興化学工業
 住友化学
 石原バイオサイエンス
 協友アグリ
 組合化学
 日本農薬

「農業技術」

 やまがたアグリネット
 農研機構
 山形県農業総合研究センター
 防除ハンドブック
 植物の営み
 外来雑草図鑑
 AI病害虫雑草診断
 雑草図鑑 石原バイオサイエンス

「農業機械」

 日本農業機械工業会 JAMMA
 YANMAR
 ISEKI
 クボタ
 KOBASHI
 SHOSHIN
 SUGANO
 Sasaki
 コンマ製作所
 DJI
 キャニコム
 OREC
 Yahooオークション

「農機部品」

 三星ベルト製品一覧表
 KBL
 KBLカタログ
 モノタロウ
 Yahooオークション
 パーツ屋 ロビンエンジンパーツ
 NOKのオイルシール モノタロウ
 NOK
 パッキンランド
 伝動ベルト(Vベルト)通販ショップ
 キャニコムパーツリスト
 ORECパーツリスト
 電子部品

「農業系新聞」

 農業新聞
 農業ビジネス
 農業共済新聞
 農経新聞
 日本種苗新聞
 農機新聞

新着情報

HOME | 農業情報

7月20日撮影

前回撮影からちょうど1か月後ですが、意外に水量が減っていませんでした。
ダム下流の地元農家の人とも話しましたが、今月は結構雨が降ったし、今年は大丈夫じゃねえか
平年どうりの今後の雨などを予測しての話ですが、危機的状況は脱出ですね。
6月20日撮影

「雇用就農資金事業」の募集案内
雇用就農資金事業の募集
申請書類を8月7日(水)12:00(必着)まで、山形県農業会議ホームページよりご応募下さい。
なお、募集要領をよくご確認の上、ご応募ください。

  農村型地域運営組織(農村RMO:Region Management Organization)とは、複数の集落の機能を補完して、農用地保全活動や農業を核とした経済活動と併せて、生活支援等地域コミュニティの維持に資する取組を行う組織のことです。なお、農村RMOは、RMO(地域運営組織※)の一形態と整理しています。
農村型地域運営組織

★ 米の価格、販売動向、民間在庫の状況 ★
○価格
(1)令和5年産米の相対取引価格(令和6年5月)は、全銘柄平均で15,597円/玄米60kg(対前月差+71円)です。出回りの9月からの累計での令和5年産平均価格は15,298円(対前年産+1,454円)です。
(2)令和6年4月の米の小売価格(POSデータ)は、5kg当たりの平均価格で、2,083円(対前月差+41円、対前年同月差+195円)です。
※上記の価格はいずれも税込価格
○販売動向
(1)令和5年産米の全国の集荷数量(令和6年4月末)は253.7万トン(対前年同月差▲13.2万トン)、契約数量は237.1万トン(同▲9.1万トン)、販売数量は138.1万トン(同+7.5万トン)です。
(2)米穀販売事業者における販売数量(令和6年4月末)の対前年同月比は104%(対令和元年同月比では102%。以下カッコ内は同様)です。うち小売事業者向けが108%(109%)、中食・外食事業者等向けが99%(94%)です。販売価格の対前年同月比は、小売事業者向けが112.3%、中食・外食事業者等向けが112.6%です
○民間在庫
直近の令和6年4月末の在庫量は、前年同時期と比べた場合39万トン少ない180万トンとなっています。年間需要量に対する在庫量の比率(在庫率)は26.4%であり、コロナ前(平成30年4月:27.2%、令和元年4月:28.6%)とほぼ同水準となっています。
詳細については、米に関するマンスリーレポート令和6年6月号から御確認ください。
マンスリーレポート令和6年6月号

「農業者のスマートフォンに町からの情報を受け取る」サービスの(ご案内)
高畠町ではLINEアプリを使って農業情報を提供するサービスを実施します。
お名前とメールアドレスを登録して下さい(刈登録)
との通知がありました。
「農業者のスマートフォンに町からの情報を受け取る」サービスの(ご案内)
高畠町ではLINEアプリを使って農業情報を提供するサービスを実施します。
お名前とメールアドレスを登録して下さい(刈登録)
との通知がありました。

水窪ダムの様子 

5月下旬の様子

蛭沢湖の様子

水量は半分ありませんね
動画 フェースブック

 

気になる降水量 高畠町年間降水量推移 

 過去3年間
 最大日降水量
 最大1時間降水量

年間降水量は大きく変わらない?
と言われてますが、データを見る限り年間の降雨量は800mmくらい違います。

気になる降水量 山形県月別降水量

第1章 農業委員会
条例とは  ウィキペディア百科事典
「条例」は、憲法第94条、地方自治法第14条、第16条などに基づき地方公共団体が法令の範囲内で議会の議決により制定する法形式の名称です。

皆さんの思いを「地域計画」に反映させよう!

KSAS
クボタ営農支援システム
10年目を迎え、お薦め出来るアプリです。
※無料プラン有

状況をみると、価格操作みたいですね・・・
お米が年度の途中で高騰するなんて、稀な現象です。
不足したら政府備蓄米もあるし、輸入米もある。
心配する事はありません。
確かに、令和5年産米は品質、精米歩留まりも悪く、全国的に収量も落ち
インバウンドで需要が上がったと言うものの
お金を出したら買える状況だから、いつもと違う。

県内、当市町村の状況をごらんください。
令和6年度当初予算に係る公共事業の箇所別予算額について(令和6年4月1日)
令和6年度当初予算で実施する公共事業の箇所別予算額
農山漁村地域整備交付金及び美しい森林づくり基盤整備交付金については、箇所付け対象経費ではありませんが、参考として都道府県別の配分予定額を掲載しています。

パブリックコメント
パブリックコメントは、政令や省令等の制定や改正、廃止等に際し、事前に国民の皆様から御意見を募り、その意見を考慮することにより、行政運営の公正さの確保と透明性の向上を図り、国民の権利利益の保護に役立てることを目的としています。

補助事業参加者の公募
農林水産省では、補助事業参加者を募集しています。

令和6年4月11日付けで「需要に応じた米の生産・販売の推進に関する要領」が一部改正されましたのでお知らせいたします。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/jyukyu/komeseisaku/index.html

これまで、地域での話合いにより、人・農地プランを作成・実行してきていただいてきましたが、今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念される中、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが、喫緊の課題です。
このため、(1)人・農地プランを法定化し、地域での話合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する地域計画を定め、(2)それを実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを活用した農地の集約化等を進めるため、基盤法等の改正法が令和4年5月に成立し、令和5年4月1日から施行しました。
地域計画について

 
肥料輸入価格推移グラフ

肥料輸入価格推移グラフ

 
2020年1月~2023年12月までの肥料原料輸入単価推移グラフ
 

 
米に関するマンスリーレポート
 
【掲載内容】
○今月の特集
1 令和6年能登半島地震で被災された米農家の皆様へ          特集-1
2  令和6年度経営所得安定対策等の概要について              特集-2
3 令和6年産備蓄米の政府買入れ入札について                特集-5
 

 
最終とりまとめ
農業関係機関職員に是非見てもらいたい資料です。

 

 
現在、令和5年産米1等(60k) 
 関東産コシ13500円(着値、1等、消費税別)
 令和4年産プラス600円程度スタート
高温障害、収穫量の減少の話も聞かれるが、国内在庫も余裕があり価格に大きく影響しないと思われる。 
各産地の仮渡金は1000円~2000円上昇
しかし、仮渡金は産地で大きく違う。
当地方の仮渡金は全国でも一番遅い、動向を確認し無難に行っている。
 

 
農水省も生産コスト指標を参考に「適性な価格形成に関する会議」の会合開催。
農林水産省は、持続可能な食料供給の実現に向けて、令和5年8月29日に「第1回適正な価格形成に関する協議会」を開催します。

 
単価は下降しましたが、まだ安定しておりません。

グラフ

グラフ

 

グラフ

グラフ

 
グラフ

グラフ

期間 2020年1月~2023年3月
※(財務省貿易統計データ)をもとに加工して作成した。
この様子だと、夏季には肥料の販売価格が下がる見込み。
1.尿素(N)
中国からも輸入されていますが、以前よりも輸入量が減りマレーシア、韓国、インドネシア、サウジアラビア、ドイツ他各国から輸入されています。
2.硫安(N)
タイ、中国、韓国などから輸入されています。
3.カリ(K)
カリ鉱石はカナダがダントツ1位、その他輸入量は少ないがドイツ、インド、ベトナム、アメリカ等の国から輸入されています。
4.リン(P)
リンはリン鉱石や溶性リン肥等の形で輸入されている。
輸入先は中国が多く、その他はイスラエル、ブルガリア、エジプト等である。
肥料の原料となるカリやリンの鉱石は日本には無く輸入に頼っている現状。
過去、尿素は日本がアメリカに次いで世界第2位の生産国であったが海外生産して輸入したほうが安いと考えたと思われる。
何れ鉱山資源は尽きる。輸出国も自国優先となれば輸入は閉ざされる。

 
農業を始めてみたい、新規就農を目指す方々にアドバイス!
行政が農業後継者対策で助成金を使って就農者を育成しようと始まって15年近くなるだろうか
しかし現実的に成功者(自立農業者)はわずかな数とされている。
受け入れ態勢はいまだに万全ではない
農業法人で研修しようと思っても1労働者としての扱いを受ける場合も多い。
農業は様々な技術を必要とする。
「農業は思ったほど甘くない」
 
行政の問題は、担当者が定期的に変わる事だ
担当者でも大きく変わるが、担当者は技術も現場も知らない、現場を十分把握していない
目に見えないところに落とし穴がある。
 
田舎は都会よりコミュニケーションが大事だ。
お節介な農業者も多い
農家は、親から技術や機械や農作業小屋など受け継いだからこそ出来た事もある。
子供の頃から親の仕事を見てきた事もある。
新規の農業も「起業」と同じ。
日本の起業の成功率 10年生き残れるのは9%程度。
厳しい事を言うかもしれないけど、覚悟して取り組むべし
 

農業始めるなら・・・・・・
夢なき者に理想なし
理想なき者に計画なし
計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし
吉田松陰

 
まずは、計画から始めよう
情報を集めよう
夢を持とう
新規就農者の助成金目的なら止めるべき
自立型・就農型・雇用型 何を選ぶ?
農業始めたいのなら、最初に売ることから考えよう
いくら美味しい農産物を作っても、売れなければ成り立たない
農業技術は地域に有る
誰の指導を受けるかが「カギ」
 
手っ取り早い方法は・・・・
離農する農家から受け継ぐのが「BEST」だ
農業企業に就職して経験を積んでから自立するのも良い。
 
今、農業は益々厳しさを増している。
でも、農業の未来は「明るい」
どう頑張っても、農家は減るばかり・・・
 


 


 

「サイトメニュー」

HOME | 農業情報


Home

「Home/新着情報ページ」

 
Today

「Today/今日のタウン情報ページ」

 
気象情報

「天気/調べるページ」

 
ニュース

「ニュース/メデアリンクページ」

 
Home

「暮らしの情報ページ」

 
タウン特売情報

「タウンお買い物情報/特売WEB広告ページ」

 
地域情報

「地域情報ページ」

 
ワーク

「Work」デジタル 調べる/申請ページ

 
タウンの姿

「タウンの姿/統計ページ」

 
高畠町議会

「高畠町議会の動画」

 
農業情報

「タウン農業情報のページ」

 
日本の食糧

「日本の食糧のページ」

 
農業再生プロジェクト

「地域農業再生プロジェクトサイト」

 
Googleアース

「タウンのご案内ページ」

 
アクセス

「アクセスのページ」

 
農産物

「農産物/特産物情報ページ」

 
動画

「気になる動画/サイトページ」

 
ECサイト

「ECサイト/宅配ページ」

 
ギャラリー

「ギャラリーページ」

 
アクセス

「アクセスご案内ページ」

 
スマホ簡単講座

「スマホ簡単講座ページ」

 
「広告」
白鶴酒造

白鶴酒造株式会社


上杉の御湯 御殿守

上杉の御湯 御殿守


亀岡文殊「もん前の里」